皆様ご機嫌いかがでしょうか?日々社員の悩みの対応をしている管理部長のワカです。今日も抱えている悩みをスカッと一緒に解決していきましょう!
同期社員が着実に成果を上げていて、同僚や上司からも一目置かれる存在になってきているようです。現状自分は力不足で、何もできていない自分が不安で仕方ありません。何とか追いついてできれば差をつけたいのですが、何をどのようにしたらいいのかわかりません。
確かに同期社員が成果を上げていると不安になるよね。でも仕事の成果だけで判断できない成長もあるから、それ以外のできることで追いついて差をつけられるようにしてみよう!
同期入社の社員とは同じような仕事をしているにもかかわらず、どうしても「成長できていない」「差がついている」と感じることありませんか?
「会社員の本業は成果を上げる事」と視野が狭くなってると、本当に必要なことに気が付けなくなってしまうかもしれません。
会社員に本当に必要なことは何なのか?一緒に考えて解決していきましょう!
会社員に必要なことはスキルを磨くこと!磨くべきスキル3選!
仕事というとどうしても結果に意識が行ってしまうけれど、結果を出すためには「スキル」も本当に重要だと思うよ!スキルがあっての能力と考えてみよう!
仕事の結果は一時的な運の影響もありますが、大切なのは継続的に結果を出せるようになることです。
運を自分のものにできるかどうかは、日頃の準備と心構え次第で大きく変わってしまう可能性もありますしね!
ここでは仕事の結果につながる磨いておきたいスキル3つを一緒に見ていきましょう。
磨くべきスキル3選
①個人だけではなくチームとして動ける「組織力」
②行動のために自ら考える「思考力」
③決断を迫られたときに試される「決断力」
それでは一つずつ見ていきましょう!
個人だけではなくチームとして動ける「組織力」
仕事は一人でするものではなく、同じグループや部署のメンバーと協力して結果を出していくことが求められます。
チームとしてのルールをしっかり守り、他人の意見もしっかり尊重して自らの意見も発信していくことが非常に重要です。
確かにどんなに実績を上げている人がいても、チームとしての動きを無視して自己中心的に動き回る人はどうしても行き詰まってしまいそうです。
自分でなんとかしようとする力も必要ですが、チームとしての仕事を意識しながら助け合って仕事をするように意識しましょう!
行動のために自ら考える「思考力」
与えられた指示を着実にこなし成果を上げることは非常に大切なことですが、一歩間違えると「指示がないと動けない」意欲の弱い社員と捉えられてしまいます。
自ら考え行動のできる社員が必要とされている理由は3つです。
- 様々なニーズに対応するため
- 刻々と変わる社会情勢に対応するため
- 起こりうるリスクを予測し対応するため
各個人がこれらをしっかり考えられれば、組織として仕事がしやすくなるね!一つずつかみしめながら見てみよう!
様々なニーズに対応するため
仕事はいつも決められた通りに動くことはなく、顧客の状況の変化と共に様々なニーズの変化が起こります。
顧客の状況についてしっかりと熟考できていれば、予想外のことが起きても対応しやすくなります。
その際はチーム全体に共有することも忘れないようにしましょう!
複雑な案件であればあるほどニーズの変化も多種多様ですので、しっかり考えて準備しておくことで安心して慌てることなく対応できますね。
刻々と変わる社会情勢に対応するため
社会情勢は、日々大きく変わっていくため他社や世間から遅れるわけにはいきません。
企業だけでなく、社員一人一人にも素早い判断や行動が求められている中、必要な情報について整理できていれば物事を順序だてて考えることができるようになり、迅速な対応がとりやすくなります。
チームでの意思疎通もしっかりできていれば、よりスピーディに対応ができるようになりますね!
社会情勢の変化は様々なところでニュースになることが多いから、意識してニュースを聞き必要な情報をしっかり拾って共有するようにしておこう!
起こりうるリスクを予測し対応するため
ニーズや社会情勢の変化をしっかり考えられるようになると、おのずと起こりうるリスクに対しても対応ができるようになります。
これまで良いところばかりに目が行ってしまっていて気が付かなかったリスクに気が付けば、ミスやリスクを未然に防ぐことができます。
決断を迫られたときに試される「決断力」
決断力は、リーダーだけでなく全社員が意識しておくべきスキルです。
身につけることで目の前の課題の優先順位を決定でき、複数の対策のうち解決に最も適切と思われるものを素早く判断できます。
リーダーにとって非常に重要なスキルだけど、全社員が共通して磨くべきスキルだね!「リーダーがいないから何もできない」なんてことにならないように、日ごろからしっかり考え決断する癖をつけておこう!
こちらの動画は「決断力」を爆上げする方法を詳しく解説しております。どうしても決断力がないと悩まれている方はぜひこちらもご覧ください!
経済産業省では2006年「社会人基礎力」について提唱しました。これから間違いなく必要になる能力ですので、しっかり確認しておきましょう!
「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が2006年に提唱しました。
引用元:経済産業省
スキルを磨くことで得られるメリットとは?
磨くべきスキルはわかりましたが、なぜスキルを磨くことを求められるのですか?与えられた仕事をこなすだけでも十分だと思うのですが?
確かにその通りかもしれないけれど、スキルを磨けば個人でできる業務が将来的に増えることはもちろん、会社としての成長も見込めるね。個人としても会社としてもメリットが計り知れないくらい大きいんだよ!次はそこの部分について一緒に考えてみよう!
成長をビシビシ感じる!【個人のメリット】
スキルを磨くことで、業務範囲や仕事の幅が大きく広がるなどたくさんのメリットがあります。
個人のメリット
・組織を意識した仕事が出来るようになれば、リーダー的な役割ができるようになる
・リスク等の想定ができるようになれば、リスク管理部門の仕事ができるようになる
・積極的に行動できるようになれば、資格の取得などの新たなスキルを身につけられ更に質が向上する
・会社にとって必要不可欠な存在になり、給与も待遇も変わる
このように今まで考えてもいなかった部署への配置転換であったり、スキルアップにより新たなあなただけの適性を見出されることもあります。
そのような人材になれば会社としては「手放せない貴重な人材」になるので、当然給与面などの待遇も大きく変わるでしょう。
スキルを磨くことで得られる個人的メリットは大きいですね!
会社の成長に直結!【会社のメリット】
スキルアップがもたらしてくれるものは、個人は当然ですが企業にとっても非常に多くのメリットがあります。
会社のメリット
・会社全体の生産性が上がる
・会社のレベルが上がることにより、採用時のアピールポイントになり定着率アップにもつながる
・取引先の当社への満足度が上がる
・収益の増加が見込め、給与の増額ができる
組織として動けるスキルを身につけてくれると、会社としても非常に大きなメリットがあるんだよ!こんなに多くのメリットを会社にもたらしてくれる社員は、本当に貴重な人材だよね!少なくても私は絶対に手放したくないよ!
スキルだけじゃない!?絶対に身につけておきたい3つの基本
スキルだけを磨いていれば個人の成長にもつながるし、会社にとって重要な存在になれそうですね!
ただここで注意してほしいことは、決してスキルがあればOKという事ではないんだよ。スキルも本当に大切だけど、それ以外にも絶対に身につけておきたい基本が3つあるからしっかり覚えておこう!
どんなにスキルがあって仕事が出来たとしても、基本がおろそかになっていたらせっかくのスキルを活かす場面がなくなってしまうかもしれません。
基本中の基本の3つをしっかり確認していきましょう!
基本の3つ
・時間厳守
・挨拶
・清潔感
ビジネスシーン以外でも重要な「時間厳守」
マナーで最も重要なものの一つは「時間厳守」です。時間を守るという事は、ビジネスシーンだけでなくプライベートでも重要な要素ですので、もし時間を守れない癖がついている人は真っ先に治すようにしましょう。
「時間厳守」と今までもよく言われていたと思いますが、時間に遅れると相手の貴重な時間も無駄にしてしまうという意識を持ちましょう。自分だけでなく会社の信用も一気に失ってしまいます。
誰でも100%必要な「挨拶」
挨拶は上司・同僚・部下と社内だけでなく、取引先などでも必要になります。
まず挨拶が出来なければ、コミュニケーションは全く始まりませんし、コミュニケーションが取れなければ信頼はまず得られません。
挨拶で意識してほしいのは「相手に聞こえているか・伝わっているか」という点です。相手に聞こえていない・伝わっていない挨拶は「ただの独り言」です。相手に伝える意思をもってはっきりと聞こえるように挨拶しましょう!
誰でもすぐに身につけられる「清潔感」
外見の印象はそれ以降の仕事に多大な影響を与えてしまいます。
清潔感を意識したいところは
- 服装(しわはないか・シミがついていないか)
- 頭髪(寝ぐせがついていないか・整えられているか)
- 爪(切りそろえられているか・汚れがないか)
- ひげ(無精ひげになっていないか)
これらは一例ですが、まずはこの部分がしっかりカバーできているか確認しておきましょう。
個性を出したいと思っている人もいるから、判断が難しいですよね・・・。
もちろん個性も大切だけど、まずは相手がどう感じるかというところを考えてみるのはどうかな?上司や同僚に意見を求めてみたりすることも、コミュニケーションに繋がっていい手段だと思うよ!「人は見た目が9割」なんて言われることもあるからね。
メラビアンの法則は「7:38:55の法則」とも言われ、「内容などの言語7%・口調や速さなどの聴覚38%・見た目などの視覚55%」の割合で相手の印象が決まってしまうというものです。積極的に清潔感について考えてみましょう!
メラビアンの法則(メラビアンのほうそく)とは、矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断するアルバート・メラビアンが行った実験についての俗流解釈である。
引用元:Wikipedia
こちらの動画では、新入社員さんに向けに基本的な心構えとマナーについて詳しく解説しております。「社会人とはどんな人?」などの改めて考えさせられるような内容ですので、復習のつもりで確認しておきましょう!
まとめ
今回は会社員に必要なことについて一緒に考えてみました。
まとめるとこのようになります。
- 結果も大事だが「組織力」「思考力」「決断力」を磨いて成長に繋げていこう!
- スキルを身につけるメリットは、個人でも会社でも非常に大きい。あなたは会社になくてはならない存在になろう!
- 磨いて光ったスキルを活かすために、絶対に外せない基本をしっかり押さえておこう!
結果を出し続ける同期や部下がいると、どうしても焦って結果を求めてしまいたくなります。
ですがそんなときはまず自分のスキルを見直し磨いて、結果が出た時に大きくステップアップできる準備をしっかりしておきましょう!
大きく羽ばたける日は必ず来ますよ!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。それではまた!